家族と日本で住めるビザ・住めないビザ

日タイ比較はお休みして、今回は日本のビザについて。

長期のビザを取得して日本に住む外国人が、家族を日本に呼んで一緒に日本で暮らせるのか?というテーマで整理してみます。
例えば以下のようなケースの方は参考にしていただければと思います。

ケース1. 日本の会社に就職したけど、そろそろ生活も安定してきたし、妻子を呼んで日本で一緒に住みたいな

ケース2. 日本人と再婚したけど、前の配偶者との間の子供が本国にいる。日本に呼んで一緒に暮らしたいなあ

ケース3. 日本での生活も長くなった。気が付いたら国の親もいい歳だ。親を日本に呼んで暮らせないかな

ざっくり結論を書くとビザの種類や日本にいる人の状況によって、できるものとできないものがあるということになります。
では、どんなビザならOKでどんなビザならNGなのか・・を、表にまとめてみました。(ざっくりなので細かな例外や条件、は書いていません)

〇は呼べるもの(ただし、ケースにより審査が厳しいものも含みます)
×は原則呼べません
△は年齢や収入等の条件が明示されているものになります。(具体的には後日投稿します。)

家族を呼びたい人が持っているビザの種類 日本にいる人との関係 家族がもらえるビザの種類
配偶者 実子 養子 兄弟姉妹
高度専門職 ×

家族滞在
*親は「特定活動」
*配偶者は「特定活動」も取り得る

特定技能1号 ×  × × ×  × 原則不可だが、ケースにより「特定活動」
特定技能2号 × × 家族滞在
技能実習 ×  × × ×  ×
研修 ×  × × ×  ×

その他の就労ビザ(「外交」「公用」を除く)

× × 家族滞在
留学(大学・大学院・専門学校)

×

× 家族滞在
留学(日本語学校) ×  × × ×  ×
文化活動  〇

×

× 家族滞在
永住者 × × 永住者の配偶者等
*子は日本国外で出生した場合は「定住者」
日本人の配偶者等(日本人の配偶者) × × 定住者
日本人の配偶者等(日本人の子) × × 定住者
永住者の配偶者等(永住者の配偶者) × × 定住者
永住者の配偶者等(永住者の子) × × 定住者 *告示外
定住者 × × 定住者
特定活動 どのような事情でこのビザを得ているかによって異なります


表から明確に分かることは・・酷な言い方になりますが、基本的に技能実習生と研修生、そして日本語学校留学生は、日本で一緒に暮らすために家族呼ぶのは諦めてください・・ということになります。
「どうしても」という場合は、日本語学校留学生であれば条件を満たす他のビザに変更するか、進学する必要があります。
ただし、文化活動もですが、普通に考えて留学生は大学生であっても自分自身に扶養能力がないわけなので、留学生が家族を呼ぶのはかなりの難関になります。
技能実習生と研修生の方は、一旦帰国して他の条件を満たすビザを取得してください・・ということになります。

また、上記の表のとおり、一緒に暮らすために兄弟姉妹のビザを取ることはできません。
冒頭のケース3も、子が高度専門職ビザで日本にいるケースでなければ、親を呼んで一緒に住むことはできません(例外がないこともないですが、かなり難しいので表でも×にしています)

Author

福島(Fukushima) 竜太(Ryuta)
福島(Fukushima) 竜太(Ryuta)入管手続専門行政書士(Certified Administrative Procedures Legal Specialists/Immigration Consultant)
aroi行政書士事務所 代表行政書士(東京都行政書士会所属)
アジアランゲージセンター(株) 代表取締役
群馬県渋川市出身
大東文化大学国際関係学部(タイ語選択)卒業後、タイ・バンコクに2年間駐在
日本語教師・日本語学校事務(留学ビザ手続担当)を経て2009年10月行政書士登録

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください