サイトの手入れ
明日ご来所のお客様の書類はできているし、他の方は書類待ち・・
手が空いたので、放置していた自前のワードプレスサイト(このサイト)を点検。
長期間放置していたので、おとといのブログ再開時はパスワード思い出すところからスタートでした。
色々「更新が必要」なものがたまっていることは気づいていたので、これらを一掃・・と思ったら、PHPの更新をやったところで表示できなくなるトラブルが発生!!
そんなにボリュームのあるサイトではないですが、素人がイチから勉強して作ったので、そこそこ時間がかかっています・・焦りました。
ネットで調べながら何とか解決できましたが、不慣れなことに頭を使うのは、時間に余裕がないと苦しいです。
忙しい時にやってたら、きっとサイト表示されない状態で放置だったんだろうと思います。
売上とか支払いとか・・ずっと続いたらどうしようという不安はありますが、コロナ禍後のため、少しでも学び、考えて時間を有効に使いたいと思います。
Author

- 入管手続専門行政書士(Certified Administrative Procedures Legal Specialists/Immigration Consultant)
-
aroi行政書士事務所 代表行政書士(東京都行政書士会所属)
アジアランゲージセンター(株) 代表取締役
群馬県渋川市出身
大東文化大学国際関係学部(タイ語選択)卒業後、タイ・バンコクに2年間駐在
日本語教師・日本語学校事務(留学ビザ手続担当)を経て2009年10月行政書士登録
最新の投稿
- 2021.09.15業務日報的めも今後の本ブログの在り方(独り言)
- 2021.08.22ビザ・あれこれหย่ากันแล้ววีซ่าจะเป็นอย่างไร 3 (กรณีที่เป็นคู่สมรสคนญี่ปุ่นหรือคู่สมรสของผู้อยู่อาศัยถาวร) ※เป็นบทความฉบับภาษาไทย วันที่ 24 พฤศจิกายน 2563
- 2021.07.19ビザ・あれこれเกณฑ์อายุที่อนุญาตสำหรับ “วีซ่าผู้อยู่อาศัยระยะยาว (ลูกที่ติดตามพ่อแม่)” จะมีการเปลี่ยนแปลง ※เป็นบทความฉบับภาษาไทย วันที่ 15 กรกฎาคม 2564
- 2021.07.15ビザ・あれこれ「定住者」ビザ(連れ子)の年齢上限が変わります